Warning: Undefined array key "page" in /home/fishbowl/semiro.info/public_html/dia/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

デフラグの威力!

パソコンをだましだまし使い続けるコツ 2

下の日記の続きです。さて、Cドライブに空きを作ったのはいいのですが、これは大量にデータを引っこ抜いたわけで、HDDは相当な歯抜け常態なはずです。また、先にも書きましたように、iTunes、MediaGo、SugarSyncによってちまちまとデータを書き込まれたりしてきたので中は煩雑になっていることが予測されます。要は、デフラグが必要ってことです。

ためしに、どんくらいか見てみました。すると…。

これはひどいですwww
これはいつ落ちても文句は言えませんね。しかも、これは下の日記にある、iTunes、MediaGo、SugarSync でのデータを削除/移動させた後の状態です。もっと過密していたと言うわけです。あぶねええええwwww HDDが物理的に壊れる可能性すらありましたよ…。

こうなれば、デフラグをバッチリやるしかないです。デフラグはHDDに負担をかけるのであまりやりたくはないのですが、やるならやるで徹底的にやって、むしろその頻度を下げた方がマシです。

まず、高速デフラグツールの「Defraggler」で一発デフラグ。

そしてOSが立ち上がる前にデフラグをすることで、PC起動時にはデフラグ出来ないファイルまで対応できる「すっきり!デフラグ」でチェックディスクオプションつきで徹底的にデフラグ。

で、最後に、もう一度「Defraggler」で「空きスペースのデフラグ」をかけて、HDD内に未使用セクタの隙間を埋めます。

そしてその結果がこれです!

どうですか!
中身は全く一緒なんですよ!デフラグしてHDD内部のデータを整理整頓しただけです。

しかも、画像にも思わず描いちゃいましたが、なぜか空き容量が5GB近く増えています。理由はわかりません。誰か詳しい人教えて下さいww

なんだかんだで、27GBのCドライブのうち、7.5GBが空きスペースになりました。デフラグした上に空きスペースがここまで増えたとなると、相当PCのパフォーマンスが上がると思われます。
落ちる頻度も減るかと(笑)。

いやいやいや、気がつかないうちに、自分のPC、えらい事になってましたが、災い転じて何とやら、逆に前よりも磐石なCドライブ保護体制が整いました。デフラグツール様々、でもありますよね。こんなすごいのがフリーで手に入るんですから、嬉しい時代です。これでまだしばらくこのPCを使い続ける事ができそうです。
でも…

ていうか、Cドライブが27GBしかないこの私のPC、もう6年以上も使ってます。さすがに買い替え時かもですね。機能的には全然不満がないのですが…。 とはいえ、OSのXPが再来年、マイクロソフトのサポート期限切れますし。もう6年以上も使っているPCなので、HDDもヘタって来てるでしょうし…。

来年の夏、新しいPCを買おうと思います。すんごい奴を(笑)。それまではメンテで何とか、美味くやりくりして行こうと思います。

頑張れVAIO、最後のSONYのタワー型PC。本当におまいさんは私のいい相棒だぜ!></

スポンサーリンク

よく読まれている記事

スポンサーリンク