「彗星Prince接近中!」冒頭でミクさんが携帯で見ている、海外Newsサイトの絵素材です。数秒間だけ、しかも半分しか映らんので途中から投げやりに(笑い)。
特に英語は推敲無しです…。今見るとちょこちょこ文法ミスが。許シテ。
ちなみにReutless’はReuters(ロイター発)のもじり。
見 え へ ん て w
ちなみに、これは作り途中の時のキャプチャーですが、使われる部分はこれだけです(笑)。
見 え へ ん て w
さてさて、Flashは、曲も含め、既に完成しました。Flashだけで陳列するならすぐにも公開できます。
要・動画書き出しな模様
ですが、
このFlashを再生できるPCは、ゲーマーPCくらいです。最低でもCPUにZenonかi7級が必要でしょう。グラボも中堅以上必須です。
なので、今回は完全に動画にするつもりなのですが、これが面倒くさい。
全5170フレームを、1フレームごとにBMPで書き出し、それを連結させて非圧縮AVI動画にして、それを
Premier上で、曲とMIXする…。
色々泣きそうです。
BMP書き出しが1時間半もかかる上に結構な確率でコケたり、音声データを取り込めば、音の左右が逆になったり、24fpsで作ったのに、Premierでは23.976fpsという半端な数値がデフォだったり…
全部、回避策があって、今は何とかなっているのですが、そこにたどり着くまでが試行錯誤と勉強の連続。
AVIファイルのサイズは2GBが上限、 なんていう、動画制作上の常識から引っかかりましたし。
3.5分の非圧縮HDのAVIファイルは11GBにもなります。
まーでも、色々勉強するのは楽しいですね。Premierも少しは分かるようになってきましたし。
公開時期ですが、GW後になりそうです。
まあ、まったりいきますです。=D
よく読まれている記事